pecoより!

「森のマーケット」ふつかめ、終了いたしました。
お立ち寄りくださいましたお客さま!
pecoの商品をお選びいただいたお客さま!
こころからありがとうございます!!
お選びいただいたアイテムが暮らしを彩るお手伝いができますように!お祈りしております。
モスリンさん、コッツウォルズさん、テラカドさん、ビーンズクッキーラボさん。素敵なショップオーナーのみなさまとのご一緒できた時間もとても夢のように楽しい時間でした☆

また、みなさまとお会いできる機会がありますように!

ありがとうございました
「trick or treat? 」

IMG_1676.JPG
「ありがとう!!」

Categories: roverdover peco.

pecoより!

「森のマーケット」1にちめ、終了いたしました。
お立ち寄りくださいましたお客さま、
お買い上げいただきましたお客さま、
こころからありがとうございます!

お選びいただいたアイテムが暮らしを彩るお手伝いができますように!

あすはマーケットオープンの時間どうり12:00にオープンいたします。
本日はお知らせの時間を過ぎてしまい申し訳ございませんでした。
お近くへお越しのさいはぜひ!お立ち寄りくださいませ☆

IMG_1664.JPG
ご一緒させていただいている
Bean’s Cookie Labさんの「おばけ」クッキー。どのクッキーも綺麗な色、綺麗な模様!ほんと「食べてもいいの??」と思わされるかわいいクッキーが並んでます。あすも出店されてますよー☆

<<本日、Pigのお皿をお買い上げいただいたお客さまへ>>
おくりもののカードをお渡しするのを忘れてしまいました。申し訳ございません。もしも、こちらのブログでお気づきになられましたらぜひ! info@roverdover.comまでご連絡くださいませ。よろしくお願いします!

Categories: roverdover peco.

pecoより

「森のマーケット」12:00からオープンしておりますが、申し訳ございません、roverdover pecoは13:00からオープンさせていただきます。
よろしくお願いいたします!

Categories: roverdover peco.

pecoより 「森のマーケット」!

あすから、10/18-19の2日間、吉祥寺モスリンさんのお店先で開かれる「森のマーケット」に参加させていただきます!
きのことどうぶつがあつまるマーケット、どんなかおに会えるかわたしもとてもたのしみです!

pecoではSWEDEN/sagaform社のアニマルボウルをメインに並べます。
実りの歓びをアニマルボウルとたのしんでいただけると嬉しいです。
ぜひ!お近くへお越しのさいはお立ち寄りくださいませ☆

ひさしぶりのマーケット。
ひさしぶりのふたり体制。
みなさまにお会いできることをこころからたのしみにしております!
お買い上げいただいたかたにポストカードのおくりものをご用意しております!(数に限りがございます)

IMG_1663.JPG

Categories: 未分類.

皆既月蝕

みてたらおなかがどんどんへこんでゆくみたいでじぶんのおなかがなんだかいたくなっていった18:30。
真っ赤で平たい月は浮世絵のような‥
浜口陽三のさくらんぼのような‥
その「赤」の時間は雲がすっかり晴れていてぜいたくに眺めていた19:30。
そのあと!
そのあとの金色が入ってきたその月が美しかったー!

IMG_1656.JPG

こどものころ、
「かいきげっしょく」って
「怪奇月蝕」だと思ってたから
すごいすごいこわいことが起こるのだと思ってた。
今も「皆既」の音になれなくて、「怪奇」になっちゃう‥けどたのしめてよかった!

Categories: blog.

プリンスの日

台風が過ぎたあとのあおいあおい空と強風のなか、手をつないでカフェドゥシプレへ。
実りの旬をのせたタルトがならぶカフェ。しあわせになる場所。

すこしはやめのお祝いに。

おなじ家に住んでいるのにわたし、まったく気がつかなかった!こっそりこっそり作られたものがたりが1冊の本に!!
最高の贈りもの!!
もう、最高過ぎて他に言葉が見つからない!!
わたし、ほんと、しあわせだなーー

あああー
この1ページ、1ページをたくさんの人に読んでもらいたい!
そして、この1ページ1ページのエピソードと挿絵をお茶を飲みながらお話したい!
だって、ほんとすごいいいのー!
もちろん、オーダーのお茶は‥
「ロイヤルミルクティー!!」

IMG_1621-0.JPG

Categories: blog.

「きのことどうぶつ展」と「森のマーケット」

吉祥寺「COTSWOLDS」さんにて
秋のイベント「きのことどうぶつ展」が開催されます!

IMG_1616.JPG
そして‥
この期間中「モスリン」さんのお店先にて開かれる「森のマーケット」へ参加させていただくことになりました!
10/18(土) 12:00-18:30
10/19(日) 12:00-18:00
(屋外でのイベントのため、雨天の場合中止となります)

IMG_1615.JPG
roverdover pecoでは
SWEDEN/sagaform社のどうぶつのかたちをしたお皿をメインにならべます。
これからのパーティーシーズン、テーブルをたのしくしてくれるはず!

お近くへお越しのさいはぜひ!!お立ち寄りくださいませ☆

Categories: roverdover peco.

モスリンマーケット!!

roverdover pecoの春の「モスリンマーケット」、本日終了いたしました。

マーケットへお越しくださいましたみなさま!
商品をお選びくださいましたみなさま!
心よりありがとうございました。

お選びいただいたアイテムがみなさまの暮らしに彩りを添えるお手伝いができますように!!

モスリンマーケットは来週も開かれます!
ぜひ、お近くへお越しの際はお立ち寄りくださいませ!

マーケットを開催してくださるモスリンさん、コッツウォルズさんのお店には魅力的なアイテムが並びます☆
吉祥寺へお越しの際はぜひ、お立ち寄りくださいませ!
私はさっそく初夏を楽しむアイテムを見つけました!!
モスリンさんでブレスレット、
コッツウォルズさんでオレンジマーマレードのジャム。
どちらも「オレンジ」が共通点。
おひさまのオレンジとコーディネート☆

20140518-213654.jpg

Categories: roverdover peco.

フェンネル

フェンネルをいただきました!
ほんと、きれい。
そして‥なんて贅沢ないただきもの!
さっそくあたまのなかはサンドにすることでいっぱい!
たのしみ☆
ありがとうございます!

そして、このかたも参加される心踊るイベントがあります!(次回は秋頃になるそうなのでぜひこの機会をお見逃しなく!)
武蔵野市役所近くにあるもったいない工房にて5/24-25(11:00-15:00)の2日間、「もったいないマルシェ」が開かれます!
お腹も心も喜ばせてくれるマルシェです。
ぜひ!みなさまおでかけくださいませ。
気になるー!

20140518-153033.jpg

20140518-153052.jpg

Categories: blog.

マーケットへ

マーケットへむかう道の半分は懐かしい道。
その懐かしい間にある5月のこの道には今、ハゴロモジャスミンが香りと共に迎えてくれます

20140518-122205.jpg

Categories: blog.