「モスリンマーケット」!

「モスリンマーケット」オープンしました!
今回は「巣ごもりトリップ」梅雨の季節をお部屋の中でも楽しめるようにをテーマにアイテムを集めました☆
lollopardのシリーズは同じテキスタイルで揃えてバスタイムをスパ気分で!
sagaformのバタフライボウルはグラノーラをいただくのに楽しい気分に運んでくれます!
ぜひ!吉祥寺へ起こしの際はお立ち寄りくださいませ☆

20130608-124519.jpg
今回は、ご案内をお届けできなくて申し訳ございません‥
ブログに気がついていただけたかた!もしも、吉祥寺へお越しの際はお立ち寄りいただけますと嬉しいです☆

本日、roverdover peco は18:00まで営業しております。(マーケットは19:00まで開いております!)

Categories: roverdover peco.

「モスリンマーケット アンコール番外編」

6/8(土) 12:00-18:00
吉祥寺 モスリンさんの前にて開かれるマーケットに参加させていただくことになりました!
今回は「モスリンマーケット アンコール番外編」です!

レギュラーの「terakado」さんの焼き菓子はほんとに美味しい!
「おいしいものずき」さんを次々にとりこにさせちゃうのです!
さらにこのマーケットでは毎回、新しいオーナーさんとの出会いがあり、参加する側の私もとても楽しみ☆

素敵なモスリンオーナーさんの周りにはほんと魅力的なお店が集まるの。
憧れます。

マーケットは6/8-9と2日間開かれます!
参加されるショップなどチェックしてくださいね☆

20130601-124105.jpg
今回、roverdover pecoのテーマは
「巣ごもりトリップ」です。
梅雨の季節に入り、「雨だからキャンセル」になっちゃう休日やどこかへ出かけなくてもお部屋の中で自分だけの日常からのショートトリップをイメージして。

形にならない言葉を葉が素敵な形にしてくれました。「巣ごもりトリップ」!
なんていいなー。‥名前負けしないようにアイテム選び頑張らなくちゃ!!

日々、綴られるのお話。みなさまにぜひひらいて読んでほしいな☆

Categories: roverdover peco.

「モスリンマーケット」

終了しました。
快晴のなか、足を運んでくださりありがとうございます!
選んでくださったアイテムがみなさまの暮しの彩りとなりますように!

はじめてお会いしたかた、
お久しぶりにお会いできたかた、
毎週違う場所で会うみんな!
ありがとうございます☆

みなさまの貴重なお時間に来てくださったこと、すべてに感謝の気持ちでいっぱいです!

今回は一日だけの出店となりましたが、「モスリンマーケット」は明日も開かれます!
本日とはまた違うお店が集まります。
お近くへお越しの際はぜひ!お立ち寄りくださいませ☆

20130518-192659.jpg
Terakadoさんの「レモンサブレ」!

Categories: roverdover peco.

「モスリンマーケット」!

JOUTOMAAの新作も連れて来ました☆

20130518-141145.jpg

Categories: roverdover peco.

「モスリンマーケット」!

「モスリンマーケット」オープンしました!
数日前、思わしくない天気予報にばくばくしながら過ごしてました‥
もう!空を見上げれないほどの快晴!
まもられました☆
本日は、
amanojakuさん
sweepさん
ピニオンさん
Terakadoさん
とご一緒させていただいております!
どのショップもテーブルに並べられた商品(顔ぶれ)に夢中です!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております☆

Categories: roverdover peco.

「モスリンマーケット」

facebookにてご紹介。
ぜひ、チェックしてくださいね☆

Categories: roverdover peco.

「モスリンマーケット」

吉祥寺 モスリンさんのお店先で開かれるマーケットに参加することになりました!
今回、roverdover pecoのテーマは
「砥部焼と北欧雑貨 ふたりぶんのテーブルセット」です。
その日に向けて空模様が毎回、気になるわたし。
気持ちのよい日でみなさまをお迎えできますように!

Categories: roverdover peco.

アイスランドの日

この日ー!
ふたりで来られてほんとうれしい!
あと数時間後‥
ゴーゴーアイスランドー!

20130514-170907.jpg

Categories: blog.

夏日の支度

万全!

20130503-212721.jpg

Categories: blog.

地下から青空を見上げて

外出許可をもらって。
雨空のなかバスを待ちながら
非日常になって
特別なことになってること
いろいろのたのしいじかん。
ふたつめの扉でランチ。
階段を降りながら、ガラス窓の店内を覗き込んで‥
「さてさて」とドアに手をかけたとき、ドアの反対側にお店のオーナーであり、とてもすきなピアニストのいっこちゃんが!
夢心地でガラス窓の前のテーブルにならんで腰掛けて地下から雨空を見上げる。
食事が終わるころ空は青空へと変わってました。
はー夜になった 今も夢心地。
それぞれの方法でこの日を残す。

20130411-224449.jpg

Categories: blog.