はじまりは

いろんなことがあって。

「まいにちおなじことのくりかえし」がとてつもなく宝物の時間だったことがようやくわかる。

「とくべつなひび」に息苦しくなって息つぎも忘れて沈む沈む。

もうダメだーーってぎゅっと瞑ってた瞼を緩ませたら其処(底)は其処(底)で営みがあって驚いてブクブク‥

慣れ親しんだ対象の違いだけで「特別」と「日常」のラインが引かれる。

きっと「いつかのじぶん」が後悔したりとか「なんで??」とかになりそうだったから手紙を書いておいた。

いま、届いた手紙になだめられている。じぶんからの言葉だから「そうだったね」っておもいだして鎮まる。

大丈夫。

宝物の時間はこれからも箱に収まらないぐらいあるから。

うしろむきでありがとう

まえむきでありがとう

はじまりはいまから。

にちじょうととくべつなひび

Categories: blog.

はじめての鈴蘭の日

はじめてこの日に鈴蘭の贈りものがとどいた!

「願ってもらってること」は最高にしあわせなこと。

ありがとうね☆

Categories: 未分類.

16

いちにちいちにちをかさねて

とうとう16になりました。

いちがつには16のおもいで

にがつにも16のおもいで‥

どんどんいっしょにふえていく。

あらためてふうふっておもしろいかんけいだなとおもう。

たったひとつきりのひかりをしんじてあるいていこう!

どうぞこれからもよろしくね。

「特別」を過ごすカフェで美味しい時間を過ごしました☆

Categories: blog.

王冠

カーテンをひいた部屋で過ぎてゆく年に手をふった。そして、カーテンをひいたままの部屋ではじまったばかりの年にあいさつをした。

そして、おひさまが昇ってもひいたままの日々。

なかなか回復できないままでいるけれど‥きょうは1月6日!

夫にフェーブを隠してもらってわたしから選ぶ!

ナイフを入れて‥

(ぜんぜんフェーブの気配がない!!)

「気配ないねー」ってフォークを入れたらわたしのピースからフェーブが!!!きゃー☆

シルバーの王冠を頭にのせて空想のマスタッシュを撫でながら美味しいガレット・デ・ロワを楽しみました☆

Categories: blog.

クリスマスおめでとう☆

はじめの扉が開いてからいくつもの困難がハードルとなってずらっと目の前に並んだ。

深呼吸もできないままハードル走のピストルが鳴った。

「もう無理だー」って心から泣きごとをおおやけに声に出して夢中で戻れないレースの上にいた。

そして、レースが終わって気づく。

いつもわたしをひとりにしないでいっしょに走ってくれたイエスさま。

イエスさまにぎゅっとつかまりたい。

イエスさまありがとう

このひ、ひとのすがたになられてわたしたちのもとへきてくださったイエスさま。ハレルヤ!イエスさまのご誕生を心から歓びます。

その歓びのときをともにお祝いするテーブルに「ミンスパイ」!彼が用意してくれました。はじめてのミンスパイ。もう、キラキラキラーーってなりました☆

箱のキラキラがまさしくこのキラキラ!

クリスマスおめでとう☆

Categories: blog.

オープン!

すっかり落ち込んでた朝のわたしに教えてあげたい!!!

お仕事のあと待ち合わせをしてお茶の時間。彼のかばんからでてきたのは、クリスマスを数えるアドベントカレンダー!!!

毎年、この日にはしっかり用意していたのに‥とダークな前半を過ごしてたからすごく嬉しいーーー

さっそく日にちのシールをそれぞれ貼って、

「アドベントオープン☆」

もしかしたら‥

もしかしたら‥

ミラクル??

Categories: blog.

( )がね、

( )の会話がね水に潜ったときに聞こえる「ぶくぶく」でもなく、「ごにょごにょ」でもなく‥

音にならない特別な綴りみたいな音に似ているの。わたしのなかで。

集中したらわたしのこの耳にこの音のかれらの会話が聞こえてくるようで、秘密っぽくてにやにやしちゃうんだー

どんな音が聞こえてきますか?

「アネモネダイアローグ

Categories: blog, roverdover peco.

「アネモネダイアローグ」

驚いた!!

かれらの存在がたまらなく愛おしくなる

会話からみえてくるひとつひとつの花の意思に心撃たれる!とても好き。

ぜひぜひご覧くださいませ☆

「アネモネダイアローグ」

Categories: blog, roverdover peco.

「ディクショナリー」

物語がはじまる。甘い香りが私にひろがる。香りのつぎは校舎のひんやりした感じが頬をなでる。窓から入る光の明度加減。あぶなっかしさ。強さ。美しい時間。

いま、そのただなかにいるこにも 、記憶してるかたにもこの物語を送りたい!

エブリスタにて石川葉の短編小説「ディクショナリー」をご覧いただけます!とてもすきなおはなしです。

https://estar.jp/_novel_view?w=24888207


表紙画像も葉による手刺繍。物語と合わせておたのしみいただけますと嬉しいです!

ぜひぜひご覧くださいませ☆

Categories: blog, roverdover peco.

「しゅうりょー」と「スタート」

日と日のあいだにあきらかな分かれめを感じる日。

はしりきって「しゅうりょー」と両手をあげてテープを切る。

「スタート」が生きてる期待でいっぱいになる。

こんな気持ちを私は夫に家族に友人におしえてもらえてる。

すごいしあわせ☆

かみさまありがとうございます

ヒロプリンコのあたらしい物語と肖像刺繍バッジをプレゼントしてくれた!どちらも彼によるてづくり!!!

一緒に暮らしてるのに今日まで知らなかった私ってほんとしあわせな時間を過ごしてるなー。とうとう物語も4冊目!

またあたらしい冒険がはじまることになりました☆☆☆

Categories: blog.